AMG Aクラス A35 4マチック エディション1
年式:2019/R1
走行距離:0.7万km
外装色:デニムブルー
内装色:ブラック
車検:R4年12月
修復歴:なし
中古車
排気量:2,000cc
定員:5名

ショップ名
Cloud NAGOYA/クラウド名古屋
住所
電話番号
FAX番号
052-369-1519
営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日・日曜日
ホームページ
メルセデスAMGの新シリーズ“35 4MATIC”
メルセデスベンツ『Aクラス』をベースに、公道での気持ちの良いドライビングに焦点を当て、AMGによって手が加えられた『A35 4MATIC』が登場した。発表記念特別仕様車『A35 4MATIC Edition 1』が、全国限定600台販売された。
A35 4MATICに搭載されるパワートレインは、2.0リットル直列4気筒ターボエンジン。ツインクロスターボチャージャーや可変バルブリフトシステム「カムトロニック」を採用し、低回転域のトルクや自然な応答性と中高速域での加速の両立を実現。7速デュアルクラッチトランスミッションと組み合わせ、最高出力306ps、最大トルク400Nmを発生する。
AMG 4MATICは、大きなパワーを地面へと伝えるパフォーマンス志向のトルク可変分四輪駆動システム。
トルク配分は、車速、横方向および縦方向の加速度、舵角、各ホイール間の回転速度差、選択されているギア、アクセルポジションなどにより、自動的に前後100:0 ~ 50:50までの範囲で変化する。ハイパフォーマンスモデルに相応しく、フロントには新型モノブロック対向4ピストンキャリパーとφ350mmディスク、リアには1ピストンフローティングキャリパーとφ330mmディスクが装着され、制動性能も強化されている。
エンジン下部に設けられたアルミニウムプレートやアンダーボディ前部に追加された2本のブレースがねじれ剛性を高め、フロントには、マクファーソンストラット式、リアにはマルチリンク式サスペンションが採用されている。
AMGパフォーマンスパッケージには、快適志向からスポーツ性を強調したものまで、3つのサスペンションモードを変更出来る「AMG RIDE CONTROL サスペンション」を用意している。
A35 4MATICには、5つのドライブモードを用意。各ドライブモードでは、エンジン、トランスミッション、サスペンション、エグゾースト、ステアリングの制御が変更可能。設定されたのは、快適かつ低燃費の走りに適した「コンフォート」、アジリティとファントゥドライブを強調した「スポーツ」、「スポーツプラス」、滑りやすい路面を安全に走れる「スリッパリー」、そして好みのセッティングを設定出来る「インディビジュアル」
《特別装備》
エクステリア
ハイグロスブラックリアエプロン
ハイグロスブラックリアリアデュフューザー
インテリア
限定600台
新車価格:7,430,000円